セラロッカ

2月18日(火)
13時45分から横浜市水道局川井浄水場の『川井浄水場再整備事業』の完成記念式典がありました。
川井浄水場は明治34(1901)年に創設され、その後、昭和38年に主要施設を更新した。その後、老朽化が進み耐震性を考慮し、平成21年より全面改修の再整備を行いました。
膜ろ過(セラミック製の膜モジュール)方式の導入で、日本最大の膜ろ過施設として完成し4月より、一層安全で美味しい水を市民に供給します。
この膜ろ過施設の愛称を市民に公募して『セラロッカ』と決まりました。
美味しい水の源である、道志川から導入し1日生産水量172,800トン、セラミック膜2,400本使用。
式典には、渡辺副市長、仁田副議長、厚労省の水道課長等が出席しました。若葉台小学校音楽クラブの合唱、テープカットと続き、施設見学に入りました。





渡辺副市長の挨拶 仁田副議長の挨拶


若葉台小学校音楽クラブ



テープカット



膜ろ過装置(セラロッカ)



膜ろ過装置の仕組み